不動産売却の流れ

最近、良い条件で売れるチャンスを逃す方が増えてます。
それは、物件隠しや、他社への広告の制限、販売協力を依頼しない社風など、 売主様にメリットがない、心ない不動産業社が増えているためです。

ミヤウチでは、昨年は369件査定・売却のご相談を受けている不動産売却の専門担当者が売り主様の売却理由・考えをしっかりお聞きし、売り主様に合わせた販売手法をご提案します。
売り主様の味方・エージェントとして、不動産の査定・売却に真摯に取り組みます。

STEP1.「らくらくお家査定」で簡易査定

ご自宅の売却をはじめ、相続した空き家・土地・投資用マンションなど所有している不動産の査定・売却に関心を持たれましたらお気軽にお問い合わせください。
立地条件・地形・現況の建物の状況等の諸条件をお聞かせいただければ、簡易査定をさせていただきます。今後の方向性を考えるのにお役立て下さい。

ポイント

株式会社ミヤウチ住センターでは、「らくらくお家査定」で簡単に見積もりが出せます!お電話やメール、店頭に足を運んでいただいてのご相談など柔軟に対応させていただきますので、まずはお気軽にご連絡ください。

STEP2.詳細を基に査定(現地査定)

具体的に売却・買い替えなどのご意向があればご相談下さい。
現地調査・インフラ・権利関係など物件に応じた必要調査を行い具体的な査定額を提示させて頂きます。

査定当日にお持ちいただきたい書類

  • 購入時の売買契約書
  • 重要事項説明書
  • 間取り図・設備仕様書など、建物の資料一式(図面等お持ちください)
  • 住宅ローン残債の明細書
  • リフォーム内容の書類・見積り書・領収書など
  • 固定資産税の書類(全てのページ)
  • 賃貸契約書(賃貸中の場合)
  • 本人確認書類(運転免許証・パスポートなど)
  • 認印(売り出す時に必要のため)
  • 権利書(確認の為)
  • 鍵(空家で売り出す場合にお預かりします・貴重品がない場合に限ります)

※全て揃わなくても査定は可能です。
※より精度の高い査定のため、ご協力できる範囲で結構ですので、よろしくお願いします。

STEP3.売却の決定・売出しに関しての打合せ

御売却の意向が固まって来ましたら具体的な相談に入ります。売主様の引渡希望日など諸条件をお打ち合わせをさせていただき、必要に応じ弊社の司法書士・土地家屋調査士他各専門家との細かな連携を行い、お客様が安心して売却が出来るよう、最善のサポートを致します。

ミヤウチ独自の販売戦略についてご説明します。

  1. ターゲット層について(買っていただくであろう人のイメージの共有)
  2. 販売準備・広告活動について(見に来てもらう工夫)
  3. 見に来ていただいた方に気に入ってもらう方法について(安心感・わくわくして欲しくなるような工夫)

ポイント

ご不安な点やご不明な点につきましては何なりとお尋ね下さい。

STEP4.売り出し開始

ご売却に向けてのお客様の意思が固まり諸条件が確定した段階で媒介契約(専任・専属専任・一般)を締結し売却活動に入ります。
(※媒介契約時には通常はお客様の費用負担は発生いたしません。)

ポイント

既に弊社に登録を頂いておりますお客様への情報提供をはじめ、不動産流通機構への情報登録・インターネット・新聞折り込み広告・ポスティング等様々な販売活動、および地場に根付いた営業方法で購入者をお探し致します。

STEP5.売買契約

購入希望者との間で条件の調整が整うと、最終確認調査をして取引に係る重要事項説明書に基づき説明を行い、売買契約の締結となります。

STEP6.お引渡し

売主・買主の引渡し条件が整うといよいよ引渡しです。関係各専門家が立会いのもと、売却物件の権利証書・鍵を引渡して代金を受領した時点で取引(売却)終了となります。

ポイント

売買契約締結後、売主・買主が引渡しに向けて登記関係書類の作成をはじめ、必要書類の徴収や測量などの実作業を各専門家とともに万全を期して進めていきます。

私共の仕事の醍醐味はお客様に喜んでいただく事です。 地場ならではの営業スタイルで末永くミヤウチ住センターをご利用下さい。

お電話でのお問い合わせはこちらまで

PAGE TOP